クイック使用ガイド¶
スクリーンショット¶
インポート後、Sceneウィンドウ上部のツールバーにボタンが表示されます
- Scene ウィンドウのツールバーにあるスクリーンショットボタンをクリック
¶
- または Unity メニューから
Tools > Avatar Scene Browser > Open Browser
を選択現在開いているシーンのスクリーンショットを更新
ボタンを使用
主な機能¶
- スクリーンショットプレビュー - Unity Scene の画面をキャプチャしてプレビューを作成
- タグシステム - シーンにタグを追加、複数タグによるフィルタリングと管理をサポート
- GUID管理 - シーンファイルの名前変更や移動によるデータ損失を防ぐため、Unity GUID システムを採用
- スクリーンショット並び替え - スクリーンショットの並び替え
シーンのスクリーンショット表示エリア¶
キャプチャした Scene の画面がここに配置表示されます。 詳細
タグシステム¶
- スクリーンショットプレビューの下に表示されます
- タグ管理
GUID管理¶
unityメニュー¶
Tools
└── CYN-lab
└── AvatarSceneBrowser
├── Main Window # メインウィンドウ - シーンの閲覧と管理
├── GUID Batch Update Tool # GUID 一括更新ツール
└── Screenshot Settings... # スクリーンショット形式/品質設定
1. Main Window(メインウィンドウ)¶
メニューパス:Tools → CYN-lab → AvatarSceneBrowser → Main Window
機能: - シーンスクリーンショットの閲覧 - タグ管理とフィルタリング - シーンのクイックオープン(ダブルクリックに対応) - スクリーンショットの更新と管理 - 多言語サポート
用途:日常的なシーン管理と閲覧。
2. GUID Batch Update Tool(GUID 一括更新ツール)¶
メニューパス:Tools → CYN-lab → AvatarSceneBrowser → GUID Batch Update Tool
機能:
- scenes_data.json
内の GUID 状態をチェック
- GUID/パス問題の一括修復
- 個別シーンの GUID 修復
- シーンファイル状態の監視と統計
用途:GUID データのメンテナンスと修復、システムの安定性確保。 詳細はGUID一括更新ツールを参照してください。
3. Screenshot Settings...(スクリーンショット設定)¶
メニューパス:Tools → CYN-lab → AvatarSceneBrowser → Screenshot Settings...
機能: - スクリーンショット形式の切り替え(PNG / JPEG) - JPEG 品質の設定 - 保存前に同名の異なる拡張子(.meta を含む)をクリーンアップし、単一バージョンを保持